国内最安値シリーズ japannext ゲーミングモニター 27インチ/165Hz

パソコン
スポンサーリンク

こんにちはじゅんです。

今回はジャパンネクストの液晶モニター、JN-VGM27165FHDR のレビューを書きます。

Amazon.co.jp

このブログを書いている現在、27インチクラスでハイリフレッシュレートのゲーミングモニターとしては最安値価格帯と思われます。

バトロワ系をハイフレームレートでプレイ用に新たに中古パーツも駆使して自作PCを組みました。

ハイフレームレート用にゲーミングモニターもググっていたところ、価格コムでレビューがなかったので、人柱的に購入してみましたwww

結論は、購入して正解でした。

それではレビューしていきます。

スペック

詳細スペックは公式HPをご確認いただくとして、JAPANNEXT JN-VGM27165FHDR

このゲーミングモニターの主な特徴を書いていきます。

パネル種類:VA 表面処理:ノングレア(非光沢)

液晶モニターの種類は3種類です。TN、VA、IPSです。3種類の違いは、EIZOのこのサイトの説明がわかりやすいです。

今回のモニターはVAパネルの特徴の十分に発揮していると思います。

スペックは公式HPに任せるとして、視野角が広く、高コントラスト。応答速度も申し分ありません。

あと、モニター選びで外せないのは表面処理です。
映り込みをしにくい暗い部屋での使用であればグレア(光沢)の方が発色がいいですが、基本的には部屋は明るくして使う方が目が疲れにくいため、ノングレア(非光沢)がほぼ必須だと思います。

応答速度

今まで60Hzのノーマルモニターを使っていましたが、165Hzのハイリフレッシュレートのモニターはこんなにも違うのかと驚きました。

ゲームはもちろんですが、文章をスクロールした時にも違いを感じます。

通常のモニターの場合、スクロール中に文章を判別するのは困難ですが、165Hz設定なら高速にスクロールしても文字の判別ができます。

レーシングゲームのように、横に高速に映像が流れる場合でも大きな違いを感じました。

ただ、最初165Hz設定の仕方がわからず困りました。
FreeSyncをonにすると165Hz設定ができなくなってしまうため、MPRTをonにして、PC側でもNVIDIAコントロールパネルでリフレッシュレートを60Hzから165Hzに変更してようやくモニターの能力を最大限発揮できるようになりました。

ただ、MPRTをONにすると最大輝度が下がるので少し画面が暗くなりますが、使用には問題ない程度です。逆に目に良いですww

内蔵スピーカー

これは正直価格並みのしょぼさです。ただ、ゲーミングミニターを買う人はヘッドセットをしてプレイすると思うので、とりあえずテスト用になっていればよい程度であればスピーカー内蔵なだけで十分です。

スリムベゼル

ここは少しがっかりでした。

公式HPにも記載はありますが、確かにベゼル自体はスリムなのですが、表示画面とベゼルとの間に5mmの間隔があります。

複数モニター運用する場合はこのモニターはお勧めできません。

その他

以外に便利だったのがUSB端子です。

もちろんPCとの接続はできないのですが、スマホなどを充電するのに意外と便利です。

まとめ

結論から言うと、ベストバイなゲーミングモニターでした。

通常の60Hzのモニターとは明らかに滑らかで残像も少なく快適です。動きが大きく速いPCゲームや動画視聴にgoodです。

ゲーミングモニター入門機としてはかなりお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました