歴代 intel CPUモバイルシリーズのまとめ

パソコン
スポンサーリンク

こんにちは。パパじゅんです。

今回はまとめサイトが見つからなかったので自分用の備忘録として残していきます。

intelのまとめがある程度できたらAMDもまとめていこうと思います。

intelのCPUシリーズ、core iシリーズは先頭1桁もしくは2桁の数字で世代が簡単にわかりますが、モバイル用(ノートPC用)のceleronやcore Mシリーズは数字とアルファベットだけでは判別できないのでまとめ表を備忘録として残します。

各種類の現行の性能差はCeleron=core M=Pentium<Core i3<Core i5<Core i7<Core i9となっています。

上記のほかにxoneシリーズなどもありますが、パーソナル使用ではないため今回は割愛します。

現行と過去の性能差は、かなりざっくりですが現行i9の1世代前が現行i7と同等、以下同じで現行i7の2世代前が現行i5、i5の2世代前が現行i3、i3の1世代前がCeleron=core M=Pentiumといった過去現在の性能順位です。

価格も同様で、例えば現行i5の新品と2世代前の中古i7がほぼ同等の価格で中古市場で流通しています。

それではモバイル用Celeron・core Mシリーズを中心にまとめていきます。

※celeronシリーズはコア=スレッドの為、スレッドは表記していません。

※発売日順に並べています。性能差ではありません。

※頭にNもしくは後尾にUはCeleronシリーズ。二文字目にYはCore Mシリーズ

発売年度:2013年  Haswell、Bay Trail

Haswell:第4世代Intel Coreプロセッサ。2013年6月2日から一般向けに販売開始。

Bay Trail:第3世代のAtomシリーズ(Silvermont)マイクロアーキテクチャとして2013年9月販売開始。celeronシリーズのほかにpentiumシリーズもある。

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
Q3’13Haswell2980U221.6215DDR3L HD Graphics for 4th 2001000
Q3’13Haswell2955U221.4215DDR3L HD Graphics for 4th 2001000
Q3’13Bay TrailN2910441.627.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700313756
Q3’13Bay TrailN281022217.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313756
Q3’13Bay TrailN2805221.4614.3DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313667
Q4’13Haswell2950M222237DDR3L HD Graphics for 4th 4001100
Q4’13Haswell2981U221.6215DDR3L HD Graphics for 4th 2001000
Q4’13Haswell2961Y221.126DDR3L HD Graphics for 4th 200850
Q4’13Haswell2957U221.4215DDR3L HD Graphics for 4th 2001000
Q4’13Bay TrailN2920441.86227.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313844
Q4’13Bay TrailN2820222.132.3917.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313756
Q4’13Bay TrailN2815221.862.1317.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313756
Q4’13Bay TrailN2806221.6214.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313756

発売年度:2014年  Bay Trail、Broadwell

Bay Trail:第3世代のAtomシリーズとして2013年9月販売開始。celeronシリーズのほかにpentiumシリーズもある。

Broadwell:第5世代Intel Coreプロセッサ。Mobile版は2014年9月5日販売開始。Core Mシリーズがスタート。

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
GPU最大メモリー(GB)
Q1’14Bay TrailN2930441.832.1627.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313854
Q1’14Bay TrailN2830222.162.4117.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313750
Q1’14Bay TrailN2807221.582.1614.3DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313750
Q3’14Bay TrailN2940441.832.2527.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 313854
Q3’14Bay TrailN2840222.162.5817.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 311792
Q3’14Bay TrailN2808221.582.2514.5DDR3L HD Graphics for Atom Z3700 311792
Q4’14Broadwell5Y51242.62.644.5LPDDR3, DDR3L,
DDR3L-RS
HD Graphics for 530030090016

発売年度:2015年 Broadwell、Skylake

Broadwell:第5世代Intel Coreプロセッサ。Mobile版は2014年9月5日販売開始。Core Mシリーズがスタート。

Skylake:第6世代Intel Coreプロセッサ。2015年8月販売開始。

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
GPU最大メモリー(GB)
Q1’15Broadwell3755U221.7215DDR3L HD Graphics for 5th100800
Q1’15Broadwell3205U221.5215DDR3L HD Graphics for 5th 100800
Q1’15BraswellN3150441.62.0826DDR3L HD Graphics for Celeron N30003206408
Q1’15BraswellN3050221.62.1626DDR3L HD Graphics for Celeron N3000 3206008
Q1’15BraswellN3000221.042.0824DDR3L HD Graphics for Celeron N3000 3206008
Q2’15Broadwell3765U221.9215DDR3L HD Graphics for 5th 300850
Q2’15Broadwell3215U221.7215DDR3L HD Graphics for 5th 300850
Q4’15Skylake3955U222.0215DDR4, LPDDR3, DDR3L HD Graphics 51030090032
Q4’15Skylake3855U221.6215DDR4, LPDDR3, DDR3L HD Graphics 51030090032

発売年度:2016年 Braswell、Apollo Lake

Braswell:第4世代のAtom向け(Airmont)マイクロアーキテクチャで、2015年3月2日発表。GPU は第8世代 Intel HD Graphics (Broadwell 世代) 。celeronシリーズのほかにpentiumシリーズもある。

Apollo Lake:第5世代のAtom向け(Goldmont)マイクロアーキテクチャ。2016年9月1日販売開始。celeronシリーズのほかにpentiumシリーズもある。GPU は第9世代 Intel HD Graphics (Skylake 世代) 。

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
GPU最大メモリー(GB)
Q1’16BraswellN3160441.62.2426DDR3LUHD Graphics for 8th3206408
Q1’16BraswellN3060221.62.4826DDR3L UHD Graphics for 8th 3206008
Q1’16BraswellN3010221.042.2424DDR3L UHD Graphics for 8th 3206008
Q3’16Apollo LakeN3450441.12.226DDR3L,
LPDDR3 ,LPDDR4
HD Graphics 5002007008
Q3’16Apollo LakeN3350221.12.446DDR3L,
LPDDR3 ,LPDDR4
HD Graphics 5002006508

発売年度:2017年  Kaby Lake、Gemini Lake

Kaby Lake:第7世代Intel Coreプロセッサで2016年8月30日に製品化。一部は2017年8月21日に第8世代Intel Coreプロセッサとして引き続き使用された。モバイル向けは2016年第二四半期よりOEM向けとして先行出荷。

Gemini Lake:第6世代のAtom向け(Goldmont Plus)マイクロアーキテクチャで、2017年12月11日発表。GPU は第9.5世代 Intel HD Graphics (Kaby Lake 世代) 。Pentium Silverシリーズもある。

※2022年2月1日時点 Gemini LakeはWindows11正式対応。N4000とN4100はWin11正式対応

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
GPU最大メモリー(GB)
Q1’17Kaby Lake3965U222.2215DDR4, LPDDR3, DDR3LHD Graphics 61030090032
Q1’17Kaby Lake3865U221.8215DDR4, LPDDR3, DDR3L HD Graphics 61030090032
Q2’17Kaby Lake3965Y221.526LPDDR3, DDR3L HD Graphics 61530085016
Q4’17Gemini LakeN4100441.12.446DDR4,
LPDDR4
UHD Graphics 6002007008
Q4’17Gemini LakeN4000221.12.646DDR4,
LPDDR4
UHD Graphics 6002006508

発売年度:2019年  Kaby Lake R、Whiskey Lake、Gemini Lake Refresh

Kaby Lake R:Kaby Lakeの後継

Whiskey Lake:2018年8月28日に発表された15W以下のモバイル向けの第8世代Intel Coreプロセッサ。

Gemini Lake Refresh:Gemini Lakeの後継

発売日開発コードプロセッサーコアスレッドベース周波数
(GHz)
ベース周波数
(TB時)
キャッシュTDP
(W)
メモリー内蔵GPUGPUベース周波数
(MHz)
GPU周波数
(TB時)
GPU最大メモリー(GB)
Q1’19Kaby Lake R3867U221.8215DDR4, LPDDR3, DDR3LHD Graphics 610300100032
Q1’19Whiskey Lake4205U221.8215DDR4, LPDDR3Intel UHD Graphics for 8th30090032
Q2’19Whiskey Lake4305U222.2215DDR4, LPDDR3Intel UHD Graphics for 8th30090032
Q2’19Whiskey Lake4305UE222.0215DDR4, LPDDR3UHD グラフィックス 610300100032
Q4’19Gemini Lake RefreshN4020222.846DDR4,
LPDDR4
UHD グラフィックス 6002006508
Q4’19Gemini Lake RefreshN4120442.646DDR4,
LPDDR4
UHD グラフィックス 6002006508

※2022年3月1日時点 Kaby Lake R、Whiskey Lake、Gemini Lake RefreshはWindows11正式対応。

※Pentiumシリーズはまた別途まとめます

コメント

タイトルとURLをコピーしました